お知らせ

請求書等の押印省略について

令和7年4月15日以降の発行日にて当機構に提出いただく下記の書類について、押印の省略が可能となりましたのでお知らせします。
なお、従来どおり押印のある請求書なども提出可能です。この場合、発行責任者及び担当者の記載は不要です。
〇対象となるもの(以下(1)~(3)を合わせて「請求書等」という)
(1)見積書
(2)納品書又は完了報告書(完了届)
(3)請求書
※入札書、契約書、請書などは対象外となります。
〇押印省略の方法
請求書等に「発行責任者又は担当者の氏名及び連絡先」を記載してください。
●発行責任者:代表取締役又は支店長や営業所長など、社内において権限の委任を受けた役職者又は
請求書等発行にあたり責任を有する方
●担 当 者:本取引に関する事務を担当する方
●連 絡 先:電話番号およびメールアドレス
※請求書等の真正性の確認のため当機構担当者から連絡させていただくことがあります。
〇そのほか記載が必要な事項
(1)請求書等宛先は「地方独立行政法人長崎市立病院機構理事長」と記載してください。
(2)請求年月日を記載してください。
※締め日のみの記載は不可
(3)請求者の住所・氏名(フルネーム)を記載してください。
※法人、団体の場合は名称、所在地及び代表者の職・氏名を記載すること。
(4)請求内容(明細)及び消費税などが確認できること。
請求書等の押印省略について(通知):請求書等の押印省略について(通知)PDF
詳しくは、地方独立行政法人長崎市立病院機構 事務部財務管理課財務係まで
TEL:095-822-3251