診療科・部門
病理診断科
病理診断科
診療内容
病理診断を専門とする診療科です。対象疾患は頭から足先まで、すべての臓器に及びます。病理診断により次の診療の決定になりますので、非常に重要な診療科といえます。
当科の主な業務は、組織診、細胞診、病理解剖(剖検)です。組織診は、内視鏡で採取された消化管生検、皮膚生検から、手術で採取された胃を代表とする消化管、肝臓、胆嚢、膵臓、肺、泌尿器、婦人科、乳腺、内分泌臓器など様々です。これら臓器の疾患の診断を行います。腫瘍であれば、組織型、深達度、脈管侵襲、リンパ節転移の有無を検索します。病理診断は病理専門医が行っています。
細胞診は、婦人科をはじめ、喀痰、尿、体腔液、胆汁、膵液、さらに穿刺できるところでは穿刺吸引細胞診が行われます。細胞診では、専門の細胞検査士が標本を作製し、検鏡します。疑陽性以上の症例を細胞診専門医が検鏡して診断を行います。
院内で不幸にして亡くなられた患者さんについて、病理解剖を行います。これにより、生前診断の確認、死因の検索、他病変の有無などが判ります。病理解剖は遺族の承諾があって、初めて行われます。
組織診、細胞診には、術中迅速診断が行われることがあります。これは、手術中に検体を提出し、10〜15分くらいで診断を報告するものです。代表的なものは、センチネルリンパ節、消化管切除標本の切除端の悪性の有無です。迅速細胞診は、胸腹水細胞診で、悪性細胞の有無を調べます。
病理診断科
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
組織診 | 4318 | 3516 | 3724 | 3746 | 3828 |
迅速組織診 | 206 | 178 | 197 | 198 | 268 |
細胞診 | 7018 | 5592 | 5620 | 5331 | 5112 |
迅速細胞診 | 80 | 98 | 91 | 117 | 103 |
病理解剖 | 2 | 6 | 3 | 3 | 4 |
病理診断科
入江 準二
診療科長
卒業年度 | 昭和57年卒業 |
---|---|
専門分野 | 病理一般(細胞診) |
担当診療科 ・所属部門 |
病理診断科 |
資格など |
|
モットー | 早く、正しく、判りやすく。 |
構成メンバー
- 病理診断医
- 細胞検査師(臨床検査技師)
病理診断科
医療機関の先生方へ
当科では毎日の標本に対して、できるだけ早く、正しく、判りやすく病理診断を行っています。先生方から当院に紹介され、病理標本を提出された患者さんには、できる限り、早く診断報告しています。どうか、よろしくお願いいたします。
患者さん・ご家族の方へ
当科では、「病理外来」を行っています。予約制で、主治医の先生にご相談のうえ、お申し込みください。病理診断で不明なところ、結果など、判りやすく説明します。時間は30分程度です。なお、費用は「検査結果の説明」ですので無料です。