診療科・部門


形成外科
形成外科
診療内容

常勤の形成外科医師3名、火曜日午後は非常勤医師が外来を担当、水曜日の新患を大学医師が担当しています。
当科では、初診から手術までの日程を最短で組むことを心掛けています。(新型コロナウイルスの流行状況により、入院・手術が延期となる場合があります)
対象疾患
当科では下記に示す疾患の治療が可能です。
唇裂/口蓋裂、下顎前突症/上顎劣成長、咬合異常、新鮮外傷、傷跡の修正、新鮮熱傷、熱傷瘢痕、色素性母斑、眼瞼下垂症、顔面神経麻痺、腋臭症(わきが)、耳瘻孔、陥入爪、巻き爪変形、切断指再接着、ケロイド、ピアスケロイド、神経線維腫症(レックリングハウゼン氏病)、顔面骨骨折、手足の先天異常(合指趾症、裂手・裂足)、副耳、耳前瘻孔、耳介変形(埋没耳、立ち耳、折れ耳、スタール耳、耳垂裂)、手指骨折、腱損傷、陥没乳頭、乳癌術後の乳房再建(自家組織によるもの、インプラント(シリコンバッグ)によるもの)、軟部組織欠損、涙小管損傷、足趾壊疽、皮膚腫瘍(良性/悪性)ガングリオン、指粘液嚢腫、血管腫、肥厚性瘢痕、瘢痕拘縮、褥瘡、難治性潰傷、損傷した神経の再建、リンパ浮腫、小耳症、臍形成、臍ヘルニア(出べそ)、Dupuytren拘縮、バネ指、爪下血腫、鶏眼・胼胝、毛巣洞、舌小帯短縮症など
※術前歯科矯正を行った咬合異常症例に対して上下顎骨切りに必要な医療器械を揃えています。手術はいつでも受け付けています。新規の患者さんには当科から術前矯正の紹介も行っています。また、切断指の再接着・皮弁再建、褥瘡、皮膚潰瘍、腋臭症の手術などを積極的に行っています。
各疾患の特徴や治療法について、以下のPDFファイルでご紹介しております。
手術件数
※コロナ禍の影響で2020年からの手術件数が減っています。
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|---|---|
外傷 | 192 | 187 | 195 | 183 | 164 |
先天異常 | 36 | 18 | 23 | 44 | 42 |
腫瘍 | 220 | 176 | 144 | 130 | 166 |
瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド | 28 | 17 | 15 | 9 | 28 |
難治性潰瘍 | 162 | 150 | 182 | 191 | 139 |
炎症・変性疾患 | 99 | 84 | 66 | 61 | 64 |
その他 | 56 | 79 | 57 | 44 | 62 |
レーザー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
形成外科

中野 基
主任診療部長
卒業年度 | 平成4年卒業 |
---|---|
専門分野 | 乳房再建、外眼部疾患(眼瞼下垂等)、顔面外科、手指再建 |
担当診療科 ・所属部門 |
形成外科 / 褥瘡対策チーム |
資格など |
|
モットー | 諦めなければ道は開ける |
吉野 健太郎
医長
卒業年度 | 平成26年卒業 |
---|---|
専門分野 | |
担当診療科 ・所属部門 |
形成外科 |
資格など |
|
モットー |
赤司 理菜
医師
卒業年度 | 平成31年卒業 |
---|---|
専門分野 | 形成外科一般 |
担当診療科 ・所属部門 |
形成外科 / 褥瘡対策チーム |
資格など | |
モットー | 慎始敬終 |
形成外科
医療機関の皆さまへ
コロナ禍による病棟閉鎖や入院制限により、大変ご迷惑をお掛けしております。当科ではご紹介していただいた患者様の要望に沿った治療を心掛けています。
特に下記症状・疾患に対しての治療には良好な結果が出ていると自負していますので、ご紹介いただけますと幸いです。
- 顔面神経麻痺に伴う重度の兎眼・眉毛下垂
- 先天性眼瞼下垂症を含む眼瞼下垂症全般
- 睫毛内反症、睫毛外反症、睫毛乱生などの外眼部疾患
- 爪の形成異常各種
- 腋臭症の手術療法
- 耳介形成異常・変形
- 乳房腫瘍切除後再建(インプラント、自家組織)
形成外科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
新・再 | 吉野健太郎 | 塚島順子 | 熊本万由子 (長崎大学医師) |
中野基(新) | 赤司理菜 |
再診 | 中野基 | 赤司理菜 | 中野基 【眼瞼下垂症外来】 【乳房再建専門外来】 |
赤司理菜 | 吉野健太郎 (受付 8:30-10:00) |
受付時間等が曜日により異なりますので、以下の表と合わせてご確認ください。
曜日 | 診療医師名 | 所属 | 新患/再診 | 受付時間 |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 吉野健太郎 | 当院 | 新・再 | 新患►8:30~11:00、再診►8:00~11:00 (※予約がある方は予約時間にお越しください) |
月曜日 | 中野基 | 当院 | 再診 | 再診►8:00~11:00 (※予約がある方は予約時間にお越しください) |
火曜日 | 塚島順子 | 長崎大学 | 新・再 | 13:00~15:00 |
火曜日 | 赤司理菜 | 当院 | 再診 | 8:45~9:30 |
水曜日 | 熊本万由子 | 長崎大学 | 新・再 | 新患►8:30~11:00、再診►8:00~11:00 (※予約がある方は予約時間にお越しください) |
木曜日 | 中野基 | 当院 | 新患 | 8:30~11:00 |
木曜日 | 赤司理菜 | 当院 | 再診 | 8:45~10:00 |
金曜日 | 赤司理菜 | 当院 | 新・再 | 新患►8:30~11:00、再診►8:00~11:00 (※予約がある方は予約時間にお越しください) |
金曜日 | 吉野健太郎 | 当院 | 再診 | 8:30~10:00 |
専門外来のご案内
毎週水曜日の午前中に眼瞼下垂専門外来、乳房再建専門外来を行っています。
- 眼瞼下垂症外来 受付 9:00~
- 乳房再建専門外来 受付 10:00~
【担当医】 主任診療部長 中野 基