診療科・部門
放射線科
診療内容
放射線科は、CT、MRIなどの最先端画像機器を用いて患者さんの病気の診断を行う画像診断部門、画像誘導下で様々な病気の局所治療を行うインターベンショナルラジオロジー(IVR)部門、放射線を使って侵襲性の少ないがん治療を行う放射線治療部門の3つに分かれています。当院では、放射線科医、診療放射線技師、看護師が連携し、様々な機器を用いて最適な画像診断と放射線治療を行っています。
画像診断
現在の医療において、患者さんに最適な治療を提供するには画像診断は不可欠です。当科では、単純X線写真、CT、MRI、超音波検査(エコー)、核医学検査を用いて画像診断を行っており、現在、CT2台、MRI2台、核医学装置(シンチレーションカメラ)1台が稼働しています。具体的には、各診療科の医師から依頼を受けて診療放射線技師が目的部位を撮影し、画像の読影・解析を放射線科医が行い、その結果をレポートとして依頼した医師に報告しています。
インターベンショナルラジオロジー(IVR)
画像診断部門にはIVRという専門領域があります。血管撮影装置、CT、超音波などで体の中を観察しながら皮膚から挿入したカテーテルなどを病巣部まで誘導し、がんや血管病変を治療します。当院では血管造影装置とCTが一体化したIVRシステムが導入されており、肝細胞癌の動脈塞栓術、出血に対する塞栓術、大動脈瘤に対するステントグラフト治療、胆道系・膿瘍のドレナージなどのIVRを積極的に行っています。
放射線治療
近年、放射線治療は侵襲性の低いがん治療法としてこれまで以上に注目を集めています。当科では従来から行われているリニアックによる一般的な放射線治療に加えて、臓器温存を目指すサイバーナイフ治療を行っています。サイバーナイフは小さな腫瘍に対してピンポイント治療が可能であり、長崎県内では当院のみに設置されています。リニアック治療とサイバーナイフ治療は病気の状態を考慮して選択されますが、両者を組み合わせた治療法も可能であり、従来の治療効果をより高めることも期待できます。
画像診断と放射線治療を支えるスタッフ
放射線科は、放射線科医、診療放射線技師、放射線科看護師、事務職員がチームを組んで診療をしています。診療放射線技師は各種画像検査において、患者さんの協力を得ながら、放射線被ばくを始めとする安全性に十分注意を払って撮影を行います。また、装置が正常に動くように整備や管理を行います。放射線科看護師は、画像検査や放射線治療を受ける患者さんの身体的負担や精神的負担が少しでも軽減するように、検査・治療の説明や介助をします。事務職員は検査予約の調整や検査内容の説明を行い、検査当日には患者さんを検査室まで案内します。当科では画像診断医4名(放射線診断専門医3名)、放射線治療専門医1名、診療放射線技師25名、看護師14名、事務職員4名が在籍しています。
※放射線科の実績は、上記関連ページの放射線部のページをご覧ください。
坂本 一郎
副理事長、副院長、医療安全センター長
卒業年度 | 昭和60年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 / 医療安全センター |
資格など |
|
モットー | 的確な画像診断と安全・安心なIVR(血管内治療)の提供を心掛けています。 |
南 和徳
診療科長、医療情報センター長
卒業年度 | 平成3年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線治療、放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 / 医療情報センター |
資格など |
|
モットー | すべては患者さんのために |
末吉 英純
診療部長、放射線部長
卒業年度 | 平成4年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 |
資格など |
|
モットー |
阿比留 一
診療部長
卒業年度 | 平成8年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 |
資格など |
|
モットー |
林田 毅
診療部長
卒業年度 | 平成11年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 |
資格など |
|
モットー |
岩野 佑介
医師
卒業年度 | 平成29年卒業 |
---|---|
専門分野 | 放射線医学全般 |
担当診療科 ・所属部門 |
放射線科 / 放射線部 |
資格など |
|
モットー | 丁寧な読影を心がけます。 |
高度医療機器の共同利用について
地域連携として近隣の「かかりつけ医」からの電話予約(095-822-3251、内線 放射線科受付:4202)により高度で専門的な画像診断(MRI、CT、核医学検査、超音波、マンモグラフィなど)を行い、結果については「かかりつけ医」から説明を受けるシステムもあります。
医療機関の皆さまへ
外来でのCT/MRI検査が可能ですので、放射線科受付へお気軽にご依頼ください。
また、心臓血管外科と協力して大動脈瘤に対するステントグラフト留置術や内臓動脈瘤に対する塞栓術を行っています。対象患者さんは、心臓血管外科外来へご紹介ください。
サイバーナイフは小さな腫瘍に対してピンポイントでの放射線治療が可能です。脳腫瘍、肺癌、肝細胞癌、前立腺癌、骨転移などの対象となる患者さんがおられましたら、放射線科へご紹介ください。
CT・RI 検査説明書、被ばくに関して
- CT検査説明書一覧
- RI検査説明書一覧
広報物
- 2018年8月に発行した医療機関向け広報誌「おらんだ坂」71号にて、ステントグラフト内挿術について紹介しています。以下をクリックすると、紙面をご覧いただけます。
- 2022年2月に発行した医療機関向け広報誌「MINAMOTO」1号にて、放射線治療室について紹介しています。以下をクリックすると、紙面をご覧いただけます。
- 2022年4月に発行した医療機関向け広報誌「MINAMOTO」2号にて、限局性前立腺癌への放射線治療におけるSpace OARシステムについて紹介しています。以下をクリックすると、紙面をご覧いただけます。
- 2023年6月に発行した患者向け広報誌「みんなのみなと」9号にて、サイバーナイフによる前立腺癌への定位放射線治療について紹介しています。以下をクリックすると、紙面をご覧いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
胃腸透視 | 岩野 / 坂本 | ||||
超音波 | 末吉 / 阿比留 | 末吉 / 阿比留 | 末吉 / 阿比留 | ||
CT | 末吉 / 岩野 / 阿比留 |
坂本 / 末吉 / 林田 |
末吉 / 林田 / 阿比留 |
坂本 / 末吉 / 林田 |
末吉 / 岩野 / 阿比留 |
放射線治療 | 南和徳 | 南和徳 | 南和徳 | 南和徳 | 南和徳 |